カテゴリー:艦これ

艦これアーケード「決戦!鉄底海峡を抜けて!」イベントお疲れ様でしたー!

決戦!鉄底海峡を抜けて!甲で全作戦終了

だいぶ遅れてしまいましたが、艦これアーケード春イベント
「決戦!鉄底海峡を抜けて!」作戦参加された提督さん方、お疲れ様でした。
自分はなんとか甲まで終わらせることができましたが
クリアしたはいいけど燃え尽き症候群・・・(汗)
結局この記事書くまで日が空いてしまいましたwwww

さて個人的な感想ですが、イベント通して
調整不足な感が否めないという感じを受けました。
E-5の難易度の跳ね上がり方がおかしい、
EO(Extra Operation)のバグが目立つ、など。
前イベからの実装期間が短かったこともあり
何をそんなに焦っているんだろう?という印象でした。
SEGAが関わってるからそれほど酷いことにはならないと
思ってたんですけどねぇ・・・。

E-5甲はツイッターの他提督の愚痴とかから
ある程度覚悟してましたが、心折れかけたほどw
試行回数は多分30回以上はやったかなぁ。
ギリギリで勝ったときのやりきった感は凄かったです(小並
さて、感想はこのくらいにして肝心要のEO海域含めた
最終結果を報告しておきます。

イベ艦と限定グラの最終結果報告

磯風はショップに何枚か放出したので実際はもっと出てます。
限定グラは時雨2枚と春雨と村雨。
村雨のほうはカード左側に白線走ってるミスプリカード。
排出したときはガッツポーズしてたんですが、
発覚した時はテンション下がりましたよ、ええw
結局セガエステに出さずにそのまま持ってます。
いや、村雨は対潜モーションがエロいから
一時期使ってたくらいなんでw

ホロは照月だけですが、中堅提督の自分には上々かなと。
目標に上げてた「はっちゃんと照月入手できれば武蔵も」
というのもちゃんと完遂できましたしね。

まぁ、いろいろと印象が残るイベントだったと思いますが、
本当に、本当にお疲れ様でした・・・ノシ

続きを読む

艦これ2017春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」

2017春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」

艦これアーケードのイベの後段作戦が11日から開始なので
実質GW中に春イベ攻略するしかない!ということで、
2017春イベント「出撃!北東方面 第五艦隊」攻略してきました。
難易度は甲乙甲甲甲でクリア。
甲勲章?いらないねぇそんなモノは!という俺提督が
珍しく頑張ってE-5甲で突破w

終わってみての感想は、やはりE-2が難関でした。
E-2は重巡棲姫が硬すぎてなかなか落とせなかったので
ラスダンだったけど後で掘りを考えて乙に変更…(`0言0́*)<ヴェアアアアアア!!! それ以外はちゃんと手順を踏めば甲クリアできない 難易度ではなかったです。 新艦は攻略中に出たのが占守のみ。 掘りは特に時間がかかることもなくすべて着任してくれました。

新艦着任!

現在はLV上げをまたーりやってます。
残り資材が資源回復の上限を割らなかったのが地味に嬉しいw
あ、今月のEO海域まだ1-5と2-5しかやってなかった(汗)
掘りは終わってるしやってもいいんだけど・・・うーむ。

今回の春イベはE-2が鬼門ですが、今までに比べて
鬼のような難易度ではないので歴戦の提督は甲に挑戦して頂きたい。
いつも甲でクリアしてない俺提督でも甲でクリアできたし、ね?(ぇ

さて、当面はレベリングしつつ資源回復に努めますかねー。
補給と兵站、大事ですよねw

続きを読む

艦これアーケード用自作デッキケース図面を配布開始しました

艦これアーケード用のデッキケースの図面と
デッキケースのサンプルをzipファイルにまとめました。
≫ダウンロードはこちら(zipファイル)

◆デッキケース図面
デッキケース図面

◆サンプルデッキケース
サンプルデッキケース

図面の方は編集しやすいように透過pngになっております。
また、PhotoShop等で加工・編集しやすいように
作業ファイル(psd)も一緒に同梱しました。
※デッキケースの詳しい作り方は こちら を参照。

同梱のサンプルデッキケースは適当に作ったモノですw
ダブったカードやいらないカード入れなど、リサボ用に自由にお使い下さい。

図面に関しては各自で適宜調整して下さい。
加工・再編集も好きに使って下さい。
ただし、個人使用に限ります。
配布ファイルをそのまま再配布するのは
おやめくださいますよう宜しくお願い致します。

≫ダウンロードはこちら(zipファイル)

艦これスタイル 弐 (カドカワムック 652)
「艦これ」編集部
KADOKAWA/エンターブレイン (2016-07-28)
売り上げランキング: 7,841

【艦これ】 6-4 離島再攻略作戦(基地航空隊)突破!

6-4ゲージ破壊

6-5

この記事を書いてる時点で2016秋イベ真っ最中なわけですが、
自分は甲乙乙乙丙でさっさと終わらせて残った資材とバケツを使って
今まで手付かずで放置していた通常海域の最難関6-4を攻略してきました。
現在は基地航空隊が実装されてようやくクリアできるようになりましたが
実は航空隊実装前に6-4出撃してボコボコにされた苦い思い出がありまして(汗)
それ以来まったく手付かずのまま放置してたんですよね。
艦これアーケードもやってたし、イベに向けて資材とバケツ確保も
しなくちゃいけなかったんで・・・。
先人の知恵を頂きようやく重い腰を上げてなんとかクリアできました。
16秋イベを甲でクリアできる提督なら今更な感じがしますが
一応何かの参考になるかもしれないので突破編成を載せておきます。
続きを読む

艦これアーケード用自作デッキケースを作ってみよう!

艦これAC自作デッキケース

今まではトレーディングカードとかを入れるプラスチックの
デッキケースを主に使っていたんですが、艦これアーケードを
やっていくうちにだんだんとカードがかさばってきて読み取り口に
そのまま入れられるデッキケースがあれば便利だなーと思って、
とうとう自作デッキケースに足を踏み入れましたw

公式から「艦これスタイル弐」にデッキケースがついてくるのは知ってましたが、
というか、既に購入して使ってるのですが、主力艦隊とサブの艦隊を分けたいとか、
トレード用カード入れとか星付け用とか、デッキケースが複数あれば
カードの入れ替えが楽になると思って(汗)

実際ぶっちゃけ小学生でも作れます。お金も250円くらいと金かかってませんw
900GP分よりもすき家のワンコイン牛丼よりも安い!!
後にも書きますが割と厚みがあるのでそこそこ強度があります。
のりを使うこともなく簡単に作れますので興味のある方は
ぜひ自作デッキケースに挑戦してみてはいかがでしょうか?

続きを読む

2016春イベ「開設!基地航空隊」

2016春イベ「開設!基地航空隊」

春イベ突破難易度一覧

最初に断っておきます。

運営、アタマおかしい!

運営側から大規模作戦と銘打ってきただけあって難易度は過去最高、
下手をすれば多くの提督達の頭を禿げさせた13秋イベに匹敵する
とんでもないイベントでした。

運営やりすぎだよ馬鹿野郎!!

春イベはE1~E5までは甲クリア、E6とE7は丙でなんとか完走しました。
新艦娘の掘りも終わり今はまったりとゆーちゃんを掘っています。
しかし今回のイベで一番の問題はやっぱりバグでしょうね。
運営はちゃんとテストプレイしたのか疑いたくなるくらい多かったです。
どうやら聞くところによると苦情殺到したとかなんとか。
まあ今回ばかりはさすがに擁護できませんね。
イベの度にこんなことばかり起きるようではさすがにちょっと・・・(汗)

新システム導入するのはいいけど説明がいい加減だし
なにより本番ぶっつけとかやめて下さいよ本当に・・・。

続きを読む

2016冬イベ「出撃!礼号作戦」

2016冬イベ「出撃!礼号作戦」

冬イベ甲作戦で終了

2016年冬イベ、今回は礼号作戦がモチーフということで
運営から小規模と言う名の高難易度という詐欺のような難度に
提督の毛根が死滅していくというのは想像に難しくないですが(笑)
なんとか自分はすべて甲で攻略完了しました。

感想としては、輸送ゲージ有りの海域数なら
E1~E3(+1)でこれくらいがちょうどいいかなって思いました。
あと、新規提督にも優しく、熟練・歴戦の提督には
そこそこ歯応え・やりごたえのある難易度だったのではないかと思います。
まあ冬イベ初日にE-1甲ゲージ破壊したと思ったら猫って
なかったことにされたときはうわあああああああああああってなりましたがw
終わってみれば新規艦の沖波もドロップして初月・ザラも無事お迎えできたので
結果良ければすべてよし!というやつですねー。

それと、やっぱりキラ付けは大事なんだなって思いました。
E-3甲の戦力ゲージ削りでボスにて夜戦カットインがどうしても発動しない
さてどうしたものかと悩んだ結果、全艦にキラ付けをしてみたら
驚くほどカットインが発動するうえにS勝利も安定しだして、
やっぱりキラ付けって大切なんだなーと改めて身に沁みました。
キラキラ教、恐るべし!w

さて、掘るものも特にないし(オイゲンや瑞穂やグラーフとかすべて入手済)
今後は消費した資材分を確保しつつまったりレベリングですかね。

続きを読む

艦これ2015秋イベ「突入!海上輸送作戦」

突入!海上輸送作戦

突入!海上輸送作戦

突入!海上輸送作戦

2015秋イベ「突入!海上輸送作戦」無事(?)完走しました。
まあいろいろありましたが、今回の新艦もなんとかすべてドロップして
甲勲章もゲット出来たんで結果的にはクリアと言えるかな?w

今回、一番大変だったのはグラーフ掘りですね。
自分は職業提督なんで、RTA勢のように平日の昼間から
艦これやれるような暇人じゃないのですよ・・・(汗)
しかも甲でE-4クリアしちゃったから堀りが大変で大変で・・・(ドM
まあなんとかグラ子確保できたんでよかったですw
ちなみにグラ子掘りだけで資材が4~5万飛びました(しろめ

しかしイベやってて思うんですが、そろそろイベ全終了後に
難易度の自由選択ができるようにしてほしいですね。
さすがにこればっかりは要望出さないとムリかな?
もしくはツイッターのアンケ機能でアンケ取って投票数を
運営に送りつけたほうが効果的なのかな?

まあいろいろ言いたいこともありますが、
とりあえずは報酬艦でもあり今一番人気の鹿島さんをprprしたいと思いますw
鹿島さんの薄い本はよwwwwwww

続きを読む

blog search

recommended

QR code

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

Blog under the
CC BY-NC-SA 4.0