投稿者:秋月 錬

艦これアーケードは9周年!キャンペーンや新艦娘追加、期間限定イベも開催中

艦これアーケード 祝!9周年

ブラウザ版艦これ(本家)は12周年、艦これアーケードも無事9周年を迎えました。
各地のゲーセンで筐体が1台、また1台と消えていく中、とっくに筐体の寿命も
限界に達してるはずですが、ここまで続くと感慨深いものです。
本来、アーケードゲームの寿命は1~2年長くて3年?が限界と言われていますが
ここまで長く続いたアーケードゲームはそうそうないのではないでしょうか?

ブラウザ版のイベが一通り完了したのでアケのほうもぼちぼちやっていこうかなと思います。
なんだかんだで3Dでキャラが動いてるのを見るのは楽しいし好きなのでw
このまま長く続いてほしいと思う反面、筐体が限界迎えてそのままサ終しないかと心配もしています。
運営さん、筐体自身のアップグレード、新筐体導入してもいいのよ?^^;
地元ゲーセンから筐体がすべて消えるときが艦これアーケード引退かなぁ、と・・・。

日々の楽しみが消えるのは本当に寂しいので、運営さんには頑張ってもらいたいところです。

続きを読む

【艦これ】2025春イベ「北海道防衛作戦/突入!第二次礼号作戦」ALL甲でクリアしました!

2025春イベE6甲突破

E6-3甲ラスダン突破

艦これ2025春イベ「北海道防衛作戦/突入!第二次礼号作戦」をALL甲でクリアしました。
E6-3甲ラスダンは本隊友軍が来る前にゲージ割れたんですが、その後のしまね堀りが地獄でした。
GW中はずっと部屋に引きこもって資源回復→しまね堀り→資源回復→しまね堀りの繰り返し、
外出したのはコンビニに買い出しに行ったぐらいという泥沼の展開に…(汗)
せっかくの連休なのに本当にこれでいいのか?と自問自答するくらい追い詰められて
しまね堀りしながらだんだん虚しくなってきて、Twitter/xに報告書いてて本当に悲しくなりました。
俺、何やってんだろうな、って…orz

ところで新規艦のしまね丸、E6-3ボスマスのみドロップっていうのもいかがなものかと思う。
運営としては「しまね丸ドロップしたらラッキーだね。でも無理に掘らなくても
後日通常海域に限定でドロップできるようにするよ!」という考えでE6-3ボスマスのみ
ドロップにしたのかもしれないが、それだと頑張ってしまね丸掘った提督が怒りそうでならない(汗)

そもそもの話、艦これ12年目なのに、運営のやり方について疑問が湧いてくる。
なんかこう、リアルイベに力入れすぎて本家本元のゲームの艦これが
ぞんざいに扱われているようなそんな印象を受ける。
本当にテストプレイしているのか?って毎回思うんですよね・・・。
極めつけはE6開放の時のアナウンス、先行勢を煽るような投稿ポスト。あれはダメだろw

運営は頑張ってるんだ!って思いたいけど、こんなことが続くようでは
ユーザー離れが加速しそうな気がしてならない。大丈夫なのかねぇ…

ひとまず自分の予定としては、ブラウザ版艦これは最低限のことはしつつ、
少しばかり離れようかな、と。今イベで心折れた場面が何度かあったので。

正直な話、ブラウザ版艦これは本気で進退を考えなくてはならない時期が
近づいているのかも。ふとしたことで何やってんだろうなって思う時点で
もうダメなのかもしれない…orz

春イベ終了まであと1週間ほど。自分は心折れかけながらもなんとか
終わりましたが、まだ頑張ってる提督を応援したいところです。

続きを読む

【緊急】楽天証券で不正アクセス続出 二段階認証を設定しよう!

楽天証券から注意喚起

楽天証券はフィッシング詐欺により不正にログインされ、
勝手に株取引をされる事案が多発しているとして
公式サイト上で注意喚起を呼びかけています。

被害にあった人は楽天証券の利用者で、保有する金融商品を勝手に売却されたり、
その後で中国株を大量に購入されたりと被害が続出。中には200万円の損失が出た報告もあり
金額が金額なだけにちょっと他人事では済まされない状況になりつつあります。
これを受けて楽天証券では「二段階認証」の設定を推奨しています。

 

楽天証券「二段階認証」の設定方法

実際やってみると簡単なので、保有資産を守るという意味でも
二段階認証の設定は必ずやっておきましょう。
後で後悔することがないように(汗)

 

続きを読む

セガ公式、ゲームアプリにおける不正課金で有罪判決が下ったことに関しての注意喚起を発表

セガ公式

2025年3月19日、ゲーム業界大手のセガ公式にて「不正課金に関する、皆様へのお知らせとお願い」を公表しました。

この記事は2024年8月にセガゲームアプリのゲーム内通貨を詐取したとして電子計算機使用詐欺容疑で
複数名が逮捕され、有罪判決が宣告されたのを受けてのこと。

今回不正取得されたゲーム内通貨は「課金代行」と称してRMTサイト上で本来の価格より安価で販売していた模様。
そして、ゲーム内通貨を不正に入手していた犯行グループだけでなく、不正に入手し販売されていたゲーム内通貨を
安易に入手してしまったユーザーも逮捕・起訴され、有罪判決を受けることになったそうです。

「課金代行」による詐欺事件の構図

セガでは不正課金行為や不正課金に繋がりうる第三者にアカウントを譲渡・貸与する行為はすべて禁止しており、
確認され次第アカウントの停止対応や警察への相談も含めた適宜対応を行っています。
また、課金代行を依頼しゲーム内通貨を入手した側も罪に問われることがあるとのことです。

公式サイトでは犯罪に巻き込まれたり関与したりしないよう、以下のサービスは
絶対に利用しないように改めて注意喚起を促しています。

【犯罪の可能性のある商品・サービス】

・「課金代行」(等と謳っているサービス)
・「課金チャージ代行」
・ゲーム内通貨の「導入代行」
・そのほか、有償通貨・有償アイテムの取得を代行するサービス

【利用規約上禁止している行為】

・法令に違反する行為。違反な行為を勧誘または助長する行為
・チート行為・不正行為・リバースエンジニアリングを含むハッキング行為
・第三者へのアカウントの譲渡や貸与

続きを読む

おかえりアイちゃん!活動休止(スリープ)から3年、アーティスト「KizunaAI」として活動を再開

おかえりアイちゃん!

バーチャルYouTuber(VTuber)のキズナアイが26日、2022年2月の無期限活動休止から3年ぶりとなる活動再開を発表した。
アーティスト「KizunaAI」という新名義でシングル「かもね」をリリースする。

キズナアイは2016年12月に活動を開始し、「つながりたい」という想いから世界初のバーチャルYouTuberとして
マルチタレント活動を行い、主要SNSの総フォロワー数は1000万人を超えるなど日本国内のみならず世界中にファンを持つ。
22年2月26日の「Kizuna AI The Last Live “hello, world 2022″」に無期限の活動休止を発表した3年ぶりとなる活動再開を発表。
音楽を通してよりたくさんの世界中の”あなた”とつながることを目的とし、自身をアーティスト「KizunaAI」と改め、
新たな区切りのもと再出発する。

KizunaAIキービジュアル

「かもね」は、作曲をESME MORI、作詞をKizunaAI、ESME MORI、にしなが担当し、
新しい目覚めを自然体で伝える軽やかなポップソングとなっている。
26日22時に公開されたミュージックビデオは映像制作ユニットのqootainにより、
再出発を象徴する斬新な映像で、KizunaAIの歌の世界観を表現する。
ORICON NEWSより

 

アイちゃんおかえりなさい!自分はポンコツAIと呼ばれてた頃から見てた古参リスナーなんですが、
活動休止(スリープ)から短いようで長かった3年・・・こんなに嬉しいことはありません(泣)
旧Twitter/xでは「王の帰還」というハッシュタグや「おかえり!」のリプライで溢れかえって盛り上がってました。
それだけみんなもアイちゃんの復帰を待ち望んでいたんでしょうね。

また夢の続きを見せてくれるのかと思うと目頭が熱くなります…
よかった、本当に戻ってきてくれてよかった…

今後は音楽活動を中心にアルバムに向けて年内に10曲リリースしたいとのこと。
これからのアイちゃんの活躍に期待大です!!

続きを読む

長時間座っても疲れない!2万円以内で最高のコストパフォーマンス「SIHOO M102C オフィスチェア」

SIHOO M102C オフィスチェア

文字通り重い腰を上げて、ついにデスクチェアを新調しました!
購入したのはSIHOOというメーカーから販売されている「M102C オフィスチェア」というデスクチェアです。
今まで使っていた椅子は子供の頃親に買ってもらった勉強机に付属されていた椅子で、
かれこれ30年以上くらい使用してたんですが、長時間座ってるとお尻が痛くなってくるので
見切りをつけて思い切って買い替えましたw

SIHOOというメーカーは大手の人気メーカーと比べてあまり聞かないかと思いますが、
2011年に生まれた中国のメーカーです。中国メーカーの商品って大丈夫なの?と
不安を感じる人も中にはいるかと思います。でも実際はそんなことはありません。
少なくともTEMUとかいう怪しいところよりは天と地の差があります!
中国メーカーだからといって先入観で拒否するのではなく、いいものは評価する。
真っ当に活躍しているメーカー・企業まで否定する必要はないですよね^^

実際注文して支払確認が済んだら即日発送、包装も丁寧で製品もしっかりしてました。
(自分の予定が合わず、到着を休日の土曜日に遅らせましたが…)
組み立て式ですが、説明書片手に1時間位で組立作業は終了しましたね。

組み立て終わっていざ座った感想は驚きでした!体にしっかりとフィットする感覚・・・
これなら長時間座ってても疲れないと確信しました。
ただ、PCデスクの高さの影響で爪先が浮く感じでチェアの高さを調整してるので
そこだけ難点といえば難点なくらいですかね。とはいえ、そのくらいなら
別でフットレスト(足置き)を足元に設置すればいいだけの話なので、
微差の範囲内といったところです。

 

製品紹介

「人間工学設計椅子&メッシュ仕様でより快適」
このオフィスチェアは2Dヘッドレストを採用して6cm上下昇降可能で35°角度調整でき、
自分に適する高さや角度を調整して完全に頭部や首を支えることができます。

「独立式ランバーサポート&腰をしっかりとサポート」
デスクチェアは独立式なランバーサポートを採用して腰全体を安定して支えることで、
長時間座りっぱなしの負担を軽減します。

「ロッキング機能搭載」
約110°‐130°のロッキングが可能で、長時間の仕事や勉強の合間に、
リラックスした時間をお過ごし、ちよっと疲れてしまったときの気分転換ができます。

「3D跳ね上げ式アームレスト&スペースを最大限に」
オフィスチェアは3D跳ね上げ式のアームレストが付いており、
前後4CM調整と左右29°回転可能です。

「高弾力のモールドウレタン座面&床にキズが付きにくい静音キャスター」
座面には、耐久性が高く型崩れがしにくいモールドウレタンを採用。
 

2万円以下と安価ですが、それでもデスクチェアに必要な機能はしっかりと搭載していて
コスパは非常にいいと言えるのではないでしょうか?
正直な話、他のメーカーのゲーミングチェアの購入も視野に入れていました。
でもゲーミングチェアってなんというか、ゴツくてデカくて見た目派手じゃないですかw(偏見
自分はどちらかというともっとシンプルなモノのほうが好みなので、
悩んだ末に今回SIHOOのオフィスチェアに決めました。
2万円以下と比較的安価ですが、いい買い物をしたと自分では思っています。

続きを読む

たった1万円で未来を変える投資術「1万円投資」

新NISAのような保守的な投資は安定した資産形成には有効でしょう。
そして本レポートは、決してそれを否定するようなものではありません。
むしろ、資産の土台づくりとしてそのような投資は続けていくべきだと思っています。
しかし、もしあなたがそのような投資をしてもなお「1万円」の余裕資金があるなら、
あなたの未来は大きく変わる可能性があります。

・・・ということなのですが、FXに限らず

投資に絶対はありません。

ましてや “聖杯” なんてものも存在しません。

これで楽に稼げるなら世に出ている投資の本などは紙クズ同然ですね(汗)

しかしながら、このレポートは無料で読めますし、実践したところで
損失は1万円の少額で済みます。資金の余剰範囲内であれば興味半分、
話半分でやってみるかーという認識でいいのではないかと思います。

読み物としても無料ですから、読むだけなら損はありませんし
なにかの参考くらいにはなるかと思います。

≫たった1万円で未来を変える投資術「1万円投資」を無料で読む

続きを読む

使い古した財布や御守など、しっかりとお焚き上げしてもらいました

第257回お焚き上げの儀

みなさんは古くなった物はどうしてますか?長年使い込んだお財布、役目を終えた御守、
思い入れのある品々…捨てるに捨てられず、そのまま手つかずの人もいるかもしれません。
かく言う自分もそうでした(汗)何かいいサービスはないかと調べて辿り着いたのが
みんなのお焚き上げ」というサービスです。

みんなのお焚き上げ」は遺品・大切な思い出の品・人形・ぬいぐるみ・写真・御守などを、
群馬県高崎市の山名八幡宮という由緒正しい神社でお焚き上げしてもらえるサービスです。
利用方法も簡単でお焚き上げをしたい品々を専用のレターパック・ボックスに詰め込み、
お焚き上げシールを貼って郵送するだけ。

お焚き上げ供養完了後、お焚き上げ供養証明書が郵便ハガキで届きます。
また、YouTubeにてお焚き上げの様子をダイジェストで見ることもできます。
遠方で神社に行けない人もこれなら安心して利用できますね^^

価格もお手頃な値段ですし、口コミや評判も高評価を得ています。
思い入れがあってなかなか手放すことができない。
大切なモノだからこそしっかりと供養したい。
気持ちの整理を付けるきっかけにもなるのではないでしょうか?
そういう意味では「みんなのお焚き上げ」はピッタリなサービスだと思います。

続きを読む