当サイトに関して

「秋月工房」へのご訪問、どうもありがとうございます。
お楽しみ頂ければ幸いです。
こちらは閲覧などに関するお約束事とお願い事のページです。

■このサイトについて

このサイトは秋月 錬が個人的に運営する
VOCALOID・MMD・雑記などを主な目的としたサイトです。
あまり頻繁には更新できませんが、どうぞごゆっくり
見て回ってやってくださいませ(^^)

■推奨環境

以下の環境での閲覧を推奨しております。

ブラウザ:Chrome、Firefox、Safari、Opera
モニター表示サイズ:1280×720以上(1920×1080推奨)

これ以外では表示崩れを起こす場合がございます。ご注意下さいませ。
なお、動作確認はFirefoxにて、上記の環境で行っております。

■著作権について

特に明記してある場合を除き、このサイト内のすべての
コンテンツの著作権は秋月 錬に帰属します。
無断での転載・複製・加工・再配布等を行うことを禁止します。
ただし、バナーは、リンク目的に限り連絡なく使用していただいて結構です。

申し訳ありませんが、現在、個人のホームページ・同人発行物への転載は
基本的にお断りさせていただいております。

二次著作物(版権ものイラストなど)については、
個人的なファン活動の範囲内で製作したものです。
オリジナル著作権保持者の権利を侵害するような意図は
一切ありませんが、もし、削除要請があった場合はそれに従います。

All the materials on this web site is under the copyright of renn akiduki.
Any kind of reproduction, distribution, public representation, or via web tansmission,
is severely forbidden without the permission.

続きを読む

ミュージックビデオ作成ソフト「キャラミん」モーションデータ不正利用発覚まとめ

AHS PV(ミュージックビデオ)作成ソフト キャラミん Studio
AHS (2013-09-26)
売り上げランキング: 1,200

ソフト専用データやMMD対応データを読み込むことで3Dモデルを誰もが簡単に踊らせることができる
画期的なソフトとして話題だった「キャラミん(キャラミんOMP、キャラミんstudio)」の
デフォルトモーションの一部にて、権利者の許可を得られないまま不正利用されていることが発覚。
この件に関しての情報をまとめておこうと思います。

「キャラミん」におけるモーション不正利用の問題についての謝罪と報告
http://www.ustream.tv/recorded/49854224

キャラミんのモーションの無断利用について
http://ch.nicovideo.jp/hino-P/blomaga/ar552558

キャラミんのモーションの無断利用について 問題発覚まで

http://ch.nicovideo.jp/hino-P/blomaga/ar566089

キャラミんのモーションの無断利用について 制作会社との話し合い
http://ch.nicovideo.jp/hino-P/blomaga/ar566091

ミュージックビデオ作成ソフト「キャラミん」にモーション無断利用の指摘 制作会社が謝罪 – ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1407/08/news117.html

「キャラミん」モーションデータ不正利用発覚とメーカー対応の経緯まとめ – Togetterまとめ
http://togetter.com/li/690608

キャラミん
http://www.charamin.jp/

キャラミんStudio
http://www.ah-soft.com/charamin/

「キャラミん Studio」のFAQページ
http://www.ah-soft.com/charamin/menu2.html

続きを読む

WindowsXP サポート終了と今後の展開

4月8日でXPのサポート終了ということで、まずはお疲れ様といったところでしょうか?
公式サポートは終了しますがXP自体が使えないわけではありません。
今でも十分に使用できるOSです。
でもサポート終了ということはXPを再インストールしたときの認証キーの発行
(ボカロでいうところのアクティベート)も出来ない可能性も?
一番簡単な方法はHDDをOSごとコピーするやり方ですね。
これなら何か動作がおかしくなってもHDD入れ替えれば済みますし。。。
ただし、OSが正常な状態でバックアップ取らないといけませんが・・・。

HD革命/CopyDrive Ver.5s 通常版
アーク情報システム (2013-08-09)
売り上げランキング: 1,013

オススメはHD革命ですね。
比較的安価で手に入り操作も分かりやすく楽です。
自分もHDDのバックアップを取るときは重宝しています。

また、どうやらサポートが切れた後も動きがあるようです。
>WindowsXPの延長サポート契約をイギリスとオランダの政府がMicrosoftと締結
これが本当ならXPユーザーには朗報・・・なのかも?
いや、自分はもうWin7に移行した身なので保証はしませんが・・・。
XPはこれからどういう扱いになるのか、気になるところです。。。

Windows7の導入と最適化 -PC環境整備メモ-

よし!新しいPCを買おう!!と思いたったのが去年の暮れ。
年明けまで環境整備に追われ、ようやく一通り終わったので
忘れないうちにメモとして残しておこうと思います。
自分忘れっぽいので・・・(汗)

いつもならHDDを丸ごとコピーして新PCに持っていくんですが
今回はWindows7。旧PCのOSはXP。
勝手が違うのは整備を始める前に承知してましたw
おかげさまでちょっと苦労させられましたよ;
ググって情報を調べて参考にしつつ整備してました。

さて、ではその内容に移りたいと思います。

各種設定を始める前にシステムを以前の状態に戻せるように
「復元ポイント」を作成しておくこと(重要!)をオススメいたします。
また、ここで紹介している各種設定はあくまでも自分のPC環境のみにおいて
実践・成功を確認したものであり、全てのPC環境において
同様の結果が得られる訳ではないため、各種設定の実践は自己責任にて。

続きを読む

決戦!鉄底海峡を抜けて!アイアンボトムサウンドの死闘

艦隊これくしょん ~艦これ~ 『艦隊これくしょん ~艦これ~』は、DMM.comと角川ゲームスが
共同開発した、新しいタイプのソーシャルゲームです。
旧日本軍の駆逐艦や軽巡洋艦、重巡洋艦を擬人化した「艦娘」で、
艦隊を編成、育成、強化しながら、無敵の連合艦隊を目指す
育成シミュレーションゲームです。

夏にちょっとしたきまぐれから始めた艦これにドハマりし、
いまや秋イベント海域E-1~E-5全てを突破するまでになりましてw
夏のイベントの時はLVも資材も足りない、装備も強くない、
いろいろ足りてない状況で、しかも艦娘初轟沈を経験・・・・゚・(ノД`)・゚・
E-1クリアすることすら出来ませんでしたが
今回はリベンジ成功といったところでしょうか?

終わってみての感想としては、E-1~E-3までは最近始めた新任提督でも
期間内には突破できるくらいの比較的易しいMAPでしたが、
E-4からが地獄でした(汗)
おそらくというより、他所から流れてくる情報を見てもE-4が
大きな壁となっているようです。
なんというか、ボスゲージを削ることは出来てもボスが撃破できないという
ゲージ削りきってからが本当に大変。(自分はここで心折れかけました・・・)
E-4突破したときは「なにこの運ゲー?」と言わざるを得なかったw
ただこのE-4を抜ければ楽で、E-5が割と早く決着が着いて無事武蔵をGETしました。

というわけで、今回はE-5突破時の編成などを載せておきます。
E-4は・・・一度心折れかけて、クリアしたときには
既に自分も限界に近かったのでスクショ撮ってないんですスミマセン(汗)

続きを読む

現在配布中のモーション・MMDモデルに関して

MMD界隈にて少々込み入った事情により
新しくルールを追加したいと思います。
基本自分が配布しているものに関しては妙な使い方
(例えば他人に迷惑がかかるようなこと等)をしなければ、
自由に使用してもらって構わないのですが、
著作権に絡むモデルも扱ってますので(汗)

新しく追加するルールは以下の通りです。

『MMDで作られた作品を見てニコニコしたい』という
MMDの理念に基づいた創作活動をされる方がお使い下さい。
ただし、そのような活動を著しく阻害していると当方が
判断した場合は配布を停止させて頂く場合があります。

以上です。何卒ご理解頂きますようよろしくお願いいたします。

初音ミク6周年!8月31日はミク誕生祭

今年もこの日がやってまいりました。
今日は初音ミクの誕生日、そして6周年ということで、
早速ですがおめでとう御座います!

そして、毎年の恒例になりつつありますが
このアカペラアレンジ曲で、
当方のお祝いの言葉とさせていただきます。

原曲はミクバラードの名曲「歌に形はないけれど」です。
イラストはPIAPROより雪乃ん様(http://piapro.jp/t/sun9)よりお借りしています。
アカペラ本舗様に依頼してこの曲のアカペラ譜を作成して頂きました。
その節はお世話になりました。本当に有難う御座いました!

それにしても、毎年この日になると
「あんなことがあったなぁそんなこともあったなぁ・・・」
と思いを馳せてしまいます。
懐古厨を気取るつもりもないし過去のことに
縛られるのは良くないとは思っています。
必ずしもそれがいいというわけではないのですが、
年、なんですかねぇ・・・(汗)

なにはともあれ、今年も平和にミク誕を迎えられてよかったです。
来年、再来年・・・と平穏無事にミクと共に歩んでいければいいな。。。

さて、気を取り直して次はアカペラフェスですね!
自分も参加しようと思っているので、頑張って作りたいと思います。
もちろん、全部ミクで!!v(´∀`)
それではうちのミク共々、これからもよろしくお願いいたします。
続きを読む

【第11回MMD杯本選】 break;down -MMD edit- 【結月ゆかり】

トレース元:

第11回MMD杯に参加してます。
DIVA-ACより「break;down」をゆかりさんでカバー&トレースしました。
ちなみに本動画はボカコン直前に完成しておりますw
MMD杯も今年で11回目ということで、参加作品も膨大な数になってますね。
このトレース動画も膨大な数の作品に埋もれてしまうのだろうけど、
目標の1500以上再生は達成できたので、那珂ちゃんのファン辞めますwww

はたして投稿時間に気付いた人はいるのでしょうか?
見ての通り、”眠れない午前2時” 投稿となっております。
完全に出遅れ感ハンパないですが、ネタの為に仕方なかったんや・・・(汗)
調声のほうもいつものやり方から変えて
新しい調声方法を試してみましたがいかがでしょうか?
時間はかかりますが、狙った感じにしやすいので
これを調教のデフォにしたいなーと思います。

次は時期的に8月31日のミク誕ですね。
もちろん今年もちゃんと用意してあります。
ちょっと時間がなかったので1枚絵になりますが
既に完成はしてますし、なんとか31日に投稿できそうです。
それが終われば結月祭、アカペラフェス・・・なかなかに厳しいなこれはw
なんとか皆様が楽しめるように頑張って作って逝きたいと思います。
まあ、これでも創作者の端くれですからね(汗)

続きを読む

recommended

Archive

QR code

クリエイティブ・コモンズ・ライセンス

Blog under the
CC BY-NC-SA 4.0