新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
まだコロナが猛威を奮っておりますが、健康第一で過ごしていきましょう!
2022年、どんな年になるのかまだ分かりませんが、
明るい未来であってほしいと切に願うばかりです。
今年もいい年でありますように・・・
皆様の健康と繁栄をお祈りいたします。
艦これ秋イベ後段「海上護衛!本土近海航路の防衛」、無事甲でクリアしました。
運営から文字通りの小規模というアナウンス通り、後段開放から2日で攻略完了という
今までのイベント難易度に比べたらだいぶ易しい甲作戦でした。
今まで甲勲章を逃していた他提督も今回で甲クリアできたっていうのをよく耳にしてます。
小規模という名の大規模だとタカを括ってたんですが、いらない心配でしたねw
やはり過去イベについての苦情(ヘイト?)が運営に殺到したんでしょうかね?
それとも運営体制が変わったのか?ブラウザ版艦これに関しては
まだまだ予断を許さないところですね・・・。
アーケードの後段作戦は初日に甲をクリア、9個目の甲勲章をゲット!
アケ稼働初期からやってる熟練提督だと今回で10個目、甲勲章2ケタ台になるのですが
自分はまだ甲勲章1ケタのクソザコ提督です(笑)
後日丙と乙をクリアしてひとまずは各難易度を1周ずつクリア。
本来なら新規報酬の神威とガングートの改を揃えるまで周回する予定だったんですが・・・
ちょっと今無駄にお金を消費するのはマズいという判断により
このままアケイベは丙乙甲1周で終了ということになりそうです。
なんだかんだ言ってアーケードはお金がかかりますからねぇ・・・(汗)
アケの今後の予定としては、腕が鈍らない程度に適度にプレイはすると思うけど
極力お金を消費しない形になるかなと。
いやーちょっとやりたいことあるからお金貯めたいんですよねぇwwww
ブラ版もアケもイベント自体はまだ終了していないので、
まだ堀りだったり攻略途中だったりする提督は頑張ってください!
自分は一足お先にイベント終了となりそうですノシ
11月2日より開催中の艦これアーケード期間限定イベント
「出撃!北東方面 第五艦隊」の前段作戦の甲作戦を初日閉店ギリギリでクリア。
現在は丙を周回して設計図を貯めて前段報酬の大鷹改まで改装済みです。
いや実のところ、先月と先々月、ランキング500位以内に入るために
結構お金使っちゃいまして・・・(汗)
大鷹改にするまでやるべきか悩んだんですが、結果周回しちゃいましたねw
ひとまずは今月500位以内に入る予定はないので、後段開放までゆっくりしてようかなと。
曙限定グラはまだ手に入れてないけど・・・うん、まあいいかなって(ぇ
あとは、艦これアーケードの生放送配信がもっと増えてくればいいなぁって…
一応自分が知りうる限りで自分以外だと3人いるんですが・・・敷居が高いんですかね?
とにかくイベントは始まったばかり、楽しんでいきたいところですねノシ
自分が最近配信した放送はこちらからどうぞ。だいたい週末に配信してます。
コメビュ死んでるのに気付いてなかった件wwww
なお、疲れてると無言で淡々とやりがちに・・・(汗)
やり始めて気付くこともあるものですが、配信するのも難しいモノですねぇ・・・orz
第拾回「発令!艦隊作戦第三法」今回も無事甲クリアできました!
延期に次ぐ延期でイベント期間が伸びましたが、ようやく一息つけそうです。
ただなんというか、拡張作戦の甲難易度が過去イベと比べるとだいぶ優しかったです。
おそらく今のコロナ情勢を考えて、難易度を控えめにしたのではないかと(汗)
きっとセガとギリギリまで調整したんだろうなぁと思うと、
一概に否定も不満も言えないなぁと思いました。
緊急事態宣言下で拡張作戦開催に踏み切ってくれて感謝の意を表します。
拡張作戦開始初日の様子はこちらから。
タイムシフトは1週間で消えちゃいますが、興味があればどうぞ。
現在は拡張作戦甲8周目を終えて次が9周目になりますね。
ボーキが1周するごとにマッハで消えていく・・・(しろめ
もう1周したかったけど、そろそろボーキがヤバそうなので今日はここで撤退します。ちなみに暁まだ…(汗)小さなレディどこにいるの?w #艦これアーケード pic.twitter.com/tUr1LbAOZz
— 秋月 錬@小倉智昭(マープ) (@rennakiduki) August 13, 2021
一応10周を目処に頑張ってますが・・・まだまだやるだろうなぁw
小さなレディどこにいるん?(ぇ
イベント終了日は8月29日まで。
まだ未クリアの提督も周回中のガチ提督も
お互い頑張っていきましょうノシ
現在艦これアーケードは『第拾回 期間限定海域:発令!艦隊作戦第三法』が
開催中、後段作戦まで解放されています。
本当なら今の時期に拡張作戦が解放されるハズだったのですが・・・
ハイ、予想通りの展開でしたw
緊急事態宣言が発令された時点でこうなるだろうなーとは思ってましたが(汗)
アケはSEGAが絡んでくるので、多分そっちと折り合いがつかなかったんだろうなーと。
というわけで、拡張作戦が解放されるまでまったりと後段作戦を周回してますw
今のところホーネット改が3枚、甲勲章付きノーマル1枚、限定グラの時雨改二2枚と
一応最低限取れるものは取れています。全然光らないけどw
甲を7周してるけど、はいじそ提督はこれの上をいくというから恐ろしいw
自分は仕事の都合上忙しくて・・・(ぇ
とりあえず、EO割るか後段周回するくらいしかやることなさそうですし
まったりのんびりとやっていくしかなさそうですノシ
続きを読む
4月15日、昨日になりますが艦これアーケード春イベ『発令!艦隊作戦第三法』が開始されました。
自分もイベ初日に仕事が終わってからになりましたが無事、甲前段を完遂してきました。
思っていたよりは難しくはなかったです。でも、この後を考えると・・・(汗)
後段&拡張作戦の難易度が跳ね上がらないか、周回プレイが難しくならないかちょっと心配です。
とにかくまだイベは始まったばかり、今から心配しても仕方ないということで楽しんでいきましょう!
仕事終わりからの艦これアーケード、まずは前段甲終わりましたー。思ってたより難しくなかったw #艦これアーケード pic.twitter.com/f0Xn9Brw9j
— 秋月 錬@小倉智昭(マープ) (@rennakiduki) April 15, 2021
ブラウザ版艦これのモチベが消失し、かわりに新しいソシャゲとして
昔ベータ版時代にちょっとだけやってた「ソウルワーカー」を始めました。
自分の仕事の関係もあって時間かかりそうなMMORPGは避けていたんですが
いざやり始めたら・・・・見事にハマりましたwww
まだソロ活動中だけど、そろそろソロでやってくのも厳しくなってきたなぁ、と。
どこかギルドにお世話になったほうがいいかしら?(汗)
それにしてもこのソウルワーカー、割と息の長いMMORPGなんですが
ここまで長く続いているのもよく分かるなぁとプレイしながら思いました。
ゲームバランスがよく、プレイヤー間の雰囲気も悪くない(ギルメンでわいわいやってる)
まあ行き着くところまで行くとやることが少なくなっていくのはしょうがないんですが、
今だと「ウエストウォー」や新メイズ追加で面白くなってきそう?な気はするw
あれやね、艦これがソシャゲのような何か(笑)で
艦これ自体がソシャゲとしてはなんかおかしいっていう感じで
本当に反面教師やなーとw アーケードはまだゲーム性もあるし未来はあるかな?
ひとまずしばらくはソウルワーカーで遊んでいきたいと思います。
あ、艦これアーケードは普通に続けていきますノシ
Soulworker(ソウルワーカー)公式サイト:http://soulworker.gamecom.jp/
Copyright (c) WeMade Online Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright (c) LION GAMES CORP.All rights reserved.
最近になってアクセル踏んで加速中にノッキング(※失火現象というらしいです)
するようになって走りにくくて正直困ってました。
オイル交換とバッテリー交換(バッテリーは普通に寿命だった)は既にやったから
原因があるとすればプラグ周りなのでは?と調べてみると、どうやら
「イグニッションコイル」の劣化もしくは寿命でノッキングが発生していたらしい。
フィット系ではよく発生するトラブルのようです。
ディーラーに持っていって交換すると費用が工賃込みで
3~5万くらいするらしくさすがにちょっとそれはお高い・・・(汗)
イグニッションコイルの交換自体は調べた感じ一人でも
十分可能みたいだったので、自分で交換することにしました。
完全に自己責任になるけど、伊達にCR-X→シビックと乗り継いでいないわけで
車いぢりに関しては全くの初心者というわけではないのです。
というわけで、Amazonでイグニッションコイルを早速購入。
注文した商品はこちら↓
プラグと一緒に購入するのが一番いいと思います。
自分は車検が近いこともあって、車検のときに
プラグも一緒に交換してもらえばいいやーって感じで
ひとまずはイグニッションコイル前後8本購入しました。
あと、交換するにあたって “ソケットレンチ” は必須です。
自分は既に買って使ってたやつがあったので新しく購入しませんでしたが
安いレンチセットでもいいので用意しておくと後々便利かも。
交換方法は他の方々がやってるので、それを参考に早速交換開始!